さて、先週WorkSpacesをつくってみましたが、「無料利用枠の対象」ではないものを選んでしまったので、お金がかかるといやなので、やっぱり消すことにしたいと思います。
管理者コンソールに入ります。WorkSpacesが起動しています。

試しに右クリックしてみます。「WorkSpacesの削除」というメニューがしっかり出てくるじゃありませんか。これをクリックします。


要するに、きれいさっぱりパソコンを廃棄するのと同じ感覚ですね。全部消えるそうです。それでは「WorkSpacesの削除」を実行します。

ステータスが「AVAILABLE」から「TERMINATING」に変わりました。何か注意書きが緑の枠の中に出ていますね。「ディレクトリ」というのも消しておいたほうが良いようです。左端のメニューの「ディレクトリ」をクリックします。そして、「登録解除」して、そのあと「削除」と。」


とりあえずきれいに削除されたようです。

